雑文(質問等)

□裸になるバトン
1ページ/2ページ


「裸になるバトン」


●あまりハードルが高くなさそうだわと拝借してきました。(^^; 質問系好きだなー。身を削るとこはスルーで。(笑)

■昨日の晩ご飯、何を食べましたか?
 ……イカそうめん?と八宝菜。
 
■自分の作品(絵や小説)で気を配るところはどこですか?
 ここ最近、地の文が一人称か三人称か判別つけられないことになっているので、ちゃんと分けることー。
 
■萌えたゲームは?
 ポポロクロイス物語シリーズ。刻命館シリーズ。PS版FFT。KING'S FIELDシリーズ。
 未だにプレイするのは、これらかな。あとエコーナイトというホラーぽいのがあるんですけど、一人でできないので、実兄が結婚して家を出てからやってない。(笑)あ「雷電」もたまに。何も考えないでプラズマレーザーをばりばりくねらせて突き進みます。
 家庭用ゲーム機はPSまでなんです。
 
■最も燃える(萌える・もだえる)シチュエーションは?
 ワンサイドラブ。たとえ両思いでも片思いだと思い込んでいる。
 この派生で横恋慕。
 
■同人に足を踏み入れたきっかけの作品は?
 うわ。自分でスペースをとるようになったのはトルーパーからです。
 
■最近萌えたことは何ですか?
 シリーズ序盤の、アレルヤの愚痴。(^^;
 シンとアスランで、甘栗の皮むき。親と食べてて、ちょっと、蜜柑の皮むきとか林檎の皮むきとか、いろいろ考えてました……。
 
■同人をやっていて面白かったことは?
 おもしろ?
 お友達が開催したオンリーで壁配置になった理由のうちのひとつは合点して可笑しかった。「リバ(両カプ取り扱い)サークル」だったから、繋ぎにという。
 世間が狭いのか広いのか、知り合いが、上司の結婚二次会に自分ジャンルの作者が同席していて(笑)しかも同人してるのばれて(笑)カップリングを突っ込まれたとか。面白いけど、かわいそう。(でも笑ったが。あ、カップリングは口を割らなかったそうです。)
 楽しいなら、本を作るのが楽しかった。表紙の多色原稿とか。小説だからイベントで手に取ってもらわないと読んでもらえないから、絵心無いし、どうにか目を引いてもらえないかと考えたり。校正とルビ打ちも楽しい。
 
■好きなキャラにぴったり!な曲は?
 曲かー。歌詞がついてるものをあまり聞かないというか、聞き流すというかだからなー。運命シンフォのシン・アスカは、ふいにさくっと突き刺さります。
 シンとアスランで谷山浩子さんの「犬を捨てに行く」とか、……酷いな、酷すぎる。
 
■人の作品で一番凝視してみるところはどこ?w(小説・絵)
 どこだろう……、改行? 凝視ってほどじゃないけど余白のバランス。もう文章のことじゃないな。(^^;(小説)
 絵は色彩、かしら。あと手とか。手つき? 肉付きとかもかも。
 
■この作家さんのこの1冊がおすすめ。
 小野不由美さんの「悪霊が棲む家」。
(小野さんではゴースト・ハントが一番好きなんですよ…。)
 京極夏彦さんの「前巷説百物語」。
(「後〜」が好きなんですけど、一冊だと「前〜」かなと。「前〜」も良いですよ!)
 谷川俊太郎さんの「いまぼくに」。
 
■座右の銘をどうぞ。
「だいじょうぶ」
 
■好きなキャラクターを5人あげて順位をつけてください。
 アスラン、シン、……同位でキラ、ルナマリア&レイ。
 同位の三人は、難しい。ルナとレイはセットなんです。アスランとシンとルナとレイ(+他)なので、なんとも難しいな。そういう意味では、キラ三番で、ルナ&レイ、そして今ブームのカリダ母さんかな。カリダ母さんはヨウランと置き換わります。(笑)
 
■おすすめのアニメは?
 攻殻機動隊S.A.C.、天空のエスカフローネ、ノエイン、紅の豚、銀河鉄道999(映画)。かな……。ジブリはラピュタとか活劇っぽい頃の方が好きかも。ナウシカも好きだな。でも豚。あーすすめにくいけど、あえてファンタジックチルドレンも入れとこうかな。大好きなので。
 
■今一番やりたいこと(燃えてること)は何ですか?
 やりたいことは、更新。
 というか、いろいろ書きたいこととか希望とか溜まり過ぎてガス抜きしたい。書きたい書きたい書きたい。
 
■今まで回答してきた中で必要ないと思った問いをひとつ外し、欠番になった番号に自分で考えた問いを入れて次の人に回してください。
 
 
※次ページは質問のみ。
 
次へ

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ