雑文(質問等)

□シンアス好きに50の質問」回答。
2ページ/4ページ


16.どの話、どの部分あたりからシンアスが好きになりましたか?
 >ミネルバ、夕陽の甲板デート。
 私たぶん再放送で13話ぐらいからまともに見出してるんですよ。その前のは本放送と再放送とちらちら見かける程度だったので、整合性のある記憶としては残ってないんですよね。でもここは覚えてるの。すっごい何度もビデオ繰り返し視たから。いやーいいところから見始めたね、私。間に合ったね。

17.また、全編を通して好きなシンアスシーン(話)はどれですか?
 >やっぱり6、7話が一番。
  15話でセイバーの下から睨むシンと何だろう?とわかってないアスラン。
  17話で睨んでいるシンと、仕方がないなときれいなお兄さんオーラのアスラン。15話じゃきょとんとしてたのに!(笑)と甲板デート。
  18話は言うまでもなく。
  ……すんません、言い出すとキリがないことが発覚したのでこのへんで。……確認してみたら、なんかけっこう細かく細かく好きだ、私。だってなんか24話で発進したセイバーを気にしてるシンとか、この後で帰還したのを見てるとことか、フリーダムともつれあうセイバーを見上げるシンとか、そんなとこも好きなんですよ……。
  あれ、シンがアスランを気にしているシーンをシンアスだと認識してるのか、私?

18.そもそも二人の受け攻めが決定したのは何故ですか?
 >受け比率。(笑)言い換えると受けがふたりいて、どっちがより受けかというと私にとってはアスランの方が受けなんです。……なので比率の問題なんです。(^^; ふたりをそろえた時に受けへのボーダーをより越えているのはアスラン。そして私のキャラ認識で、アスランは攻めじゃない。そして好意を持つ相手には負ける(譲る?許す?)から。

19.アスランは自分が受けだということを納得してると思いますか?
 >してません。

20.リバは許せますか?
 >オッケーです。
 なんていうのかな、受け攻めではなくキャラの問題なので。……アスシンのシンは受けだなと思うけど、アスランはけっこう……曖昧な感じが。肝とオチは攻めなんだけど、言動が、けっこう……うん。
 だからそういう共通項が“アスランという人”で、私は“アスランという人”であって受けぎみな彼を好きなので、許容の幅がやや広めなんですよね。そしてどっちにしろシンは受けだから。……え?(^^;

21.アスランはシン以外にも受けですか?(女性キャラ含む)
 >いいえ。というか、ノーマルな人なので。受け止めるけど、受けかというとどうかな。……「攻めじゃない」んです。(笑)

22.シンはアスラン以外にも攻めですか?(女性キャラ含む)
 >……びみょう。受け気質だな、と思ってるんで。

23.シンにとってのアスランはどんな存在だと思いますか?
 >恋しい。苦しい。火焔。諦観。希望。安堵。心配。光。

24.アスランにとってのシンはどんな存在だと思いますか?
 >優しい。愛しい。慕わしい。未来。希望。光。熱情。

25.包容力があるのはどちらだと思いますか?
 >シンかも……。アスランにないというんじゃなく。包容力の源が異なるから比較が難しい、という印象。

26.色気があるのはどちらだと思いますか?
 >アスラン?(尋ねる)でもシンちゃんのうなじって触りたくなんない? 首あたりとか手首とか。アスランはダイレクトに抱きつきたいんですけど。肉が張ってそうで触りたい。シンちゃんはそっと触れたい。(ヘンな人がいます!)

27.キレたら怖いのはどちらですか?
 >アスラン。物騒。

28.シンアスで種デスの世界以外ならどんな設定でどんな関係に心惹かれますか?(いわゆるパラレル設定)
 >ツンデレなアスランに振り回される、ツンデレなシン。お互い意地っ張りの強情なので両思いに気がつかなくて犬猿の仲と言われてて、でもうざったくなった周りにはめられて遊園地でことごとくペア扱いされて観覧車に軟禁とかお化け屋敷もペアでとかしていて互いの態度が軟化して、そんな相手の様子にときめいたり歩み寄っていったりとかな、学生ものとか。……アスランがきつめな感じで、喧嘩とか言い合いになったらシンが半泣きになって怒鳴って走り去るような……アスシンくさい、シンアス。地味にブームなんです。
 
 
次へ
前へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ