才色飛車〜利き駒の調べ〜

□16
1ページ/3ページ


16
日常の中で



「うーあー」



自室にて書簡の整理や城下の状況把握など、仕事をこなす元就。
その後ろでは暇を持て余した彼方がゴロゴロと転がっていた。



「元就さーん…つまんないですー」

「絵でも描いておれ」

「飽きたんですよー…元就さぁん」

「…畳の目でも数えていろ」

「……一、二、三、四、五、六、七、八…」

「っえぇぃ鬱陶しい!相手をしてやるから起き上がれ!」



相手をしてもらおうと元就の部屋にやって来たものの彼は仕事中。
邪魔をするわけにも行かず、後ろで絵を描いたり、書き損じの紙で折り紙をしたりしていたが飽きてしまった。
我慢できずに元就に声をかけると一度は一蹴されたものの、彼方のウダウダとした雰囲気に呆れたのだろうか、元就は仕事を中断した。



「わーい元就さーん!ww」

「ふん…//将棋でも教えてくれるわ」

「えー別に興味無いな…」

「教 え て や る」

「…はい」



元就は部屋の隅にあった棋盤を持ってきて、駒を並べ始めた。
はっきり言って彼方は将棋に興味は無かったが、元就が仕事を中断させてまで構ってくれるのだ。
そうそう我が儘も言えず、大人しく元就の手元を見つめた。



「よいか?そなたから見てここから先が敵陣だ」

「はい」

「自分の駒が敵陣に入ったときと敵陣から出たとき、そして敵陣内で動くときに駒は“成る”ことができる。成った駒は性能が変わるが、王将と金将は成ることができぬのだ」

「王将?」

「玉将と同じものだ…この駒ぞ。金将はこれだ。王や玉、金と略す」

「ふーん…(“金”と“玉”か…フフ)」

「…何をにやついておる」

「い、いや別に…あははー…」



顔に出ていたのだろうか。
考えていた内容が内容であったため、彼方は笑って誤魔化した。
だが元就は問い詰めることもなく次の説明に移る。



「駒は全部で八種類。成ったときの動きも含めると全部で十通りの動き方をする」

「………」

「あからさまに面倒くさそうな顔をするでない。よいか?王は将棋の中で一番大切な駒だ。この駒が取られてしまうと負けとなる。これは隣接する升なら何処にでも移動できる駒だ」

「一番守らなきゃいけない駒ってことですか?」

「そうだ。そしてこれが……」



歩兵に香車、桂馬、金将、銀将、と次々に駒の説明をしていく元就。
興味の無かった彼方もいつの間にか真剣に聞いていた。



「……となるのだ。金将と銀将は理解したか?」

「はい」

「ならば次は角行だ。これは攻防に大活躍する。わずかな隙間も見逃さずに敵陣や自分の陣地で働き、相手の一瞬の隙をついたり、攻めから一転して受けに回ったりする」

「へぇー、大忙しですね(攻めだの受けだの)」

「最後は…飛車。飛車は攻めの主役だ。重厚で安定した攻めを得意としておる。敵陣を破った後の王を詰ましに行く最強の駒が飛車だと言える」

「最強の駒…」

「どうした?」



今までとは違う反応を示した彼方。
飛車に手を触れ、じっとその駒を見つめる様子に元就は問い掛けた。



次へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ