ROOTS

□この機能の
1ページ/1ページ

『クラシカルムージック』


小学生から中学生になるかならんかっつう頃、親父は仕事したりプータローやったりを繰り返しとった。
レコードコレクターの親父は、家でゴロゴロしつつ、カール・ベームやモーツァルトやシューベルトを流しよった。
別に「こら、聴けや」とか言われたこたないが、自然にオーケストラやオペラを聴いてた。

小学校に上がる前には、オルガンを無理矢理習ったことがあるが、「何でこんなのせないかんのかちゃ?」と思いつつ、2〜3回通ってやめた(笑)。
今思えばマジメにやっときゃよかったなと思う時もあるがしゃあない。
 

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ