07/09の日記

01:39
さてさて今日は
---------------
5月から今に至り約2ヶ月以上嫌がらせをされてます。男子4人から5人。主にキモいと通り過ぎに言われる、タイツなどはかず生足で行ったら気持ち悪いと言われる、出席簿に×あるいは真っ黒に塗りつぶされる、筆箱に落書きされる、傘を捨てられる、私個人の添削や小テスト返しのプリントを捨てられる…
まぁ怖い(>_<)原因はおそらく、私があの先生かっこいいと言った日から注目はされていて、おとなしめの男子と仲良くし始めてから戸をあからさまな悪意で強く開け閉めされ、そこから上記に書いた嫌がらせスタート!
男子がどのような奴かは置いといて…ですよ、私が極悪非道、死刑に値する人間であったとしてもですよこりゃはやっちゃいかんですね。よもや18や19になれば、いかに嫌がらせが卑怯で下劣かをとくと教えられてきたはずです。そんな中で漫画のライフみたいなんがあるもんやから本当に恐ろしいですが(・・;)
アタシは正〜〜直に言いますと、もしあの人たちの立場であったらば、男子4人に女子一人で嫌がらせはしない。放課後集まってあたしがいかにむかつくかや電車でがん見して悪口大会はしない。だって、明らかに悪者になっちゃうし…
だからよー、過ちはあるから、自然に辞めてくれるのを待とうと我慢していました。我慢です我慢。ここ大事!!笑
しかーしエスカレートしまくってですねぇアタシは泣いちゃいました。そいで先生に相談しました。そしたら男子達がそれを知って激怒。呼び出されたらムカついたからやりましたって言うしと堂々の発言。なんて男らしいのかしら!!悪口は常に2人以上じゃないと言わなくて、4人で固まると笑顔でにやにやしながらうざいキモいと言う彼らにこんな男らしさがあったとは私は正直びっくりしました。でアタシは、さすがに辞めてくれるやろうと一週間を過ごし二週間目にまたやってきました。なんだあれは…私は彼らの気持ちがこれっぽっちもわかんないので私は彼らと違う世界に産まれたのです、きっと。
授業中に先生がいじめは良くないよと言っていたら、彼らが激怒し(アタシはその先生に何も言ってないし彼らが勘違い)アタシの傘を捨てました。まねどーせ関係者は見てないはずやから、書いちゃいましたよ。ででで、私女の子に相談しました。私は彼らの顔や名前をはっきりと確定しないから先生に注意してもらおうにもできないと。そしたら彼らに詳しい女の子数名が立ち上がり、なんと確定できそうです。2人は確定しました。あと2人あるいは三人をしっかり確定し先生に名前を報告しまた嫌がらせされたら、注意してもらえるようにします。でまぁ、色んな人が見るので男子の気持ちが痛いほどわかる人もいるでしょう。私は嫌がらせにより自尊心や生きるエネルギーが傷つき無くなるのは嫌ですが、彼らに復讐したいとかは思わないのは、彼らが男だからか…女子だったら復讐したいです。だってライバルになるやんというアタシの心理。変な話アタシは嫌がらせする彼らを、世間のタブーを破って、なおかつエスカレートしてあらまぁすげぇって思ってました。でも蓋を開ければ、あらまぁ2人以上じゃない悪口言ってこない、先生に追及されたらやってませんと嘘をつく、そうゆう奴らです。話はずれるんすが、特定の女子に現代文の時間あの女きもいと話していたので、その女の子ならあの男子が誰かをわかるでしょう。でも友達の女の子達が協力してくれているのできっと大丈夫です。また悪口言われても首を引っ込めるのでなくシャキッと首をあげて男子の顔を見ます。いじめは駄目だとは言いません。というのは、私が被害者になりたくないからでなく、いじめが本当に駄目なのは相手をズタズタにしたら自分もズタズタになるからです。幼いアタシは人のあら探しばかりして目もキツくて、誰かの愛を受け入れられず不幸なのは自分だけで全て世間が悪く棚からぼたもち的なことを強く望む、甘ったれで不満は言う癖に行動しない疑心暗鬼に満ちた女でした。だから友達もそんな女ばっかだったし。人のことも随分誤解してたし。愛が欲しいのに与えられない悲しさよ(^_^;)
でもある友達のおかげでアタシは間違いをただされ愛をもらい、四年かかってここまできました。四年前のアタシなら男子達を憎み蔑み、下等生物だあんな奴らいなくなれと言うでしょう。彼らがアタシを攻撃する度アタシは自分がいかに弱々しく間違ってないかアタシは被害者だから正しいと、確信しそして名前がわかっていかにも被害者ぶって先生に注意される男子を見て鼻で笑うでしょう。でもこれってとっても不幸で濁ってますよね。中学の卒業アルバムのあたしの目すんごいつり上がって尖ってて本当に怖かった…ブルブル(@_@)話はそれるけどあたしの家庭環境が悪いことをご存じなのを前提に話をすると…あたしは父母が憎かったり嫌だったりする気持ちわかります。でも暖かい家庭で育つと他の家もそれが当たり前やと感じるのか知りませんけど、よく父母の悪口を言う人を糾弾する光景を本当によく見る。家庭環境わるい子らはだいたいそれを当たり前と思ってないのにそうじゃない子は当たり前と思っている。自分の家庭環境を(^^)そうじゃない子もいるはずなんで今のは失礼ですね…ごめんなさい。アタシそーゆー人とは絶対仲良くなれません。お互い合わないってやつです(^.^)それはそれで良いのです。
人は本質は変わらないけど環境で心の荒みは変わります。アタシは、スタートダッシュがもうどん底で汚い悪魔みたいなのがうようよする足の引っ張り合いで喧嘩が絶えない傷つけたいのに愛が欲しい悲しい集団のような環境で育ちました。だから元々暖かい環境にいる子とは異なるでしょう。見方や考え方、気持ちは特に共感してあげられる。だからってアタシが人を救えるわけじゃないけど…世の中色んな人がいるけどアタシは自分の自叙伝を書きたいです。だって平和な日なんて無いくらい周囲はアタシを放っておかないもの。たとえ悪口に始まる嫌がらせにしても、私を放っておかない彼らよ。
変な話嫌がらせされたら次、同じように困ってる人をわかってあげられるし、共感することで助けてあげられるかもしれない。優しい人は色々だけれどアタシは、たくさんたくさん嫌な目にあってだからこうされたら嫌だなってわかって優しくできるのかもしれない。真に優しい人は天性で究極に優しい人か嫌な目にたくさんあって経験してしないでおこうって心の底から思える人かもしれませんよ。話はまた変わるのやがおとついアタシは死のうとまじで思った。チャラ男のせいで先生に相談して迷惑かけるのも、被害者づらして泣くのも、なによりチャラ男を怒らせたり嫌がらせにかりたてるアタシが死ぬほど嫌だった。アタシさえいなくなればこれから誰にも迷惑かけず、チャラ男もおさまって、全て上手くいくって今思うと心がひっかかるから違うけど、本気だった。だから嫌がらせ怖いね。あたしの魂まですり減らされる。
ストレスたまると人を攻撃したくなるらしい。不幸せな人ほど大手をふって悪口大会、攻撃攻撃攻撃攻撃攻撃攻撃攻撃攻撃攻撃攻撃攻撃攻撃攻撃攻撃攻撃攻撃攻撃じゃないんかな?幸せになってきたら気づく!!そんな行為は自分を不幸せにするってさ。



☆コメント☆
[キメラ] 07-11 04:49 削除
この世から消える覚悟までしたのですねつらかったでしょう。
俺は、相手を憎んでもいいと思いますよ?ぺんきさんに死を覚悟させた当のやつらは、何の覚悟もなく嫌がらせをしているんですよ?
動機なんて、本当にに「何となくムカついたから」ですよ?
俺はそんな下らない奴らの気分ひとつで結果的にぺんきさんが殺されてしまう事が許せません。
はっきり言って、仕返しされる覚悟どころか、仕返しされるかも知れないという可能性すら想定していないですよ?
死んでしまったら、奴らの思うツボです。
そこが全てだと思ったり、自分に厳しくしすぎたりしないでください。
仕返しも裏切りも憎悪も何でもありです。
嫌がらせのブタどもにぺんきさんを邪魔する権利なんてありません。

前へ|次へ

コメントを書く
日記を書き直す
この日記を削除

[戻る]



©フォレストページ