07/29の日記

08:25
夏期講習9日目
---------------
ラスト1日は絵を優先するから今日で最後なんだぁ〜(*^^*)復習予習頑張るよ〜☆☆☆あとまた嫌がらせの話ねんけどね、職員室前に登校チェックする紙があってあたしんとこ×を綺麗〜に書かれてて、先生に報告したのよ。んで明後日、次はぐちゃぐちゃに塗りつぶしみたいになってたから、また先生に言ったのだけど…いやぁ感情的になってるんかね?×が綺麗にやられたってことは冷静かつ計画的だわさぁ…だって×めっちゃマスにそって書いてあったし。しかも余白全部に×!次はぐちゃぐちゃやから感情が高ぶってるね!!先生に言ったら明後日からは名簿から外してくれるって(^^ゞ☆☆☆先生の対応が思ったより良いから安心してるんだぁぁぁ(^^)話ずれるけどこうゆう時にもしも相手に非は無いとかあなたが悪いとかって言われると距離置きたくなるよね…いやいやアタシに非があったとしてもこれはちょっといかんよね。今までの経験からして勉強の先生偉い!!というか対応が正しいぜぇ(>_<)だから感謝してるし信頼してる♪
嫌がらせしてくる男子は実は悪くなくてあたしが悪いのかもって悩んだけどノン!!!だぁって男子たち講義室の壁に女の人の足開いた絵やら大きな胸を強調したのやら描いてたのやで(-_-;)しかも大きな胸の割には体めっちゃ小さいの…あたしが横に上手に描いてあげようかと思ったぜ♪だからそうゆうことする人達なのやし、かつそうゆうことするって周りの人も言ってるのやし素直に私は悪くない!と主張しようかしらん…

前へ|次へ

コメントを書く
日記を書き直す
この日記を削除

[戻る]



©フォレストページ