短編

□生きてはならないと呟いた
1ページ/3ページ


「どうやったら死ねるだろうか。なるべく苦しくない方法で」

彼女はニンニクを包丁でスライスながら呟いた。今日はペペロンチーノを作る気らしい。
ここのところニンニク料理が続いている。餃子、ガーリックライス、唐揚げ……毎晩続くと身体から臭いが消えなくなりそうだ。

気分は沈むが、食欲をそそる匂いに腹は減る。
フォークを握り待ちわびていると、緑がたっぷりのサラダが出された。

思わず顔をしかめる。俺は野菜が苦手だ。特に緑の野菜は見た目だけで食欲を半減させると思っている。

彼女が美味そうに口に運ぶのを見る度、俺たちは所詮他人であり、解り合えないのだと絶望する。

こちらの様子に気付くことなく、彼女は話し続ける。

「私は生きていてはならないのだ。化け物だからな」

盛り付けられるペペロンチーノを見つめる。相変わらず無駄のない手早い作業だと思う。腹が減ったと言えば直ぐに出来上がるのは有難い。

「化け物だから簡単に死ねないわけだが、お前ならどうする?」

「いただきます」と言ってから口に運べば、幸福に身体が震える。美味い!

「……食べ物を前にすると人の話を聞かない奴だな」

呆れ果てた顔をされるが、話は聞いている。ただ、答えるための口が塞がっているだけだ。
言ってしまえば、そういうのを屁理屈というのだと彼女は怒り出すだろう。



次へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ