24


◆お久しぶりです 

ここを見ている方がいるのか分かりませんが、お久しぶりです。
マスターのちさです。
2022年、日記を書いているかと思ったら書いておらず、びっくりしています…。
一年に一回のお掃除すらできていないじゃないか私…。

更新していなかった間、色々なことがありました。
何があったかすらもう朧げなこともありますが…。
今は2月にピクスクで開催されるイベントの準備をしています。
間月の名前で出ます。
5月も間月の名前で文学フリマに出ます。
この文学フリマ、昨年の5月から出店し始めたのですが、あまりに居心地がよく、私の場所はここだったのねと思いました。
自分が文学と思うものを出店するイベント、文字ばかりのイベント、とても楽しいです。

二次は相変わらず鬼のジャンルですね。
長い笑
でも最近また刀だったりtwstに戻ってきたりしています。
twstに戻って来たきっかけがランドへ行ったことなのですが、いや〜魔法の国強いね!!
ジャンルの熱を戻してくれる!笑
ですが書くことはもうしないかなぁ…という感じです。
読みもしない。
純粋にジャンルを好きでゲームを楽しんでいます。
ただありがたくもpixivに載せた小説がぽちぽちとブクマをいただくので嬉しくなっちゃいますがね。
オタク、ブクマしていただけると喜ぶ生物なので^ ^

では、今年こそ、日記の更新頑張ります。

2023/01/18(Wed) 22:12  コメント(0)

◆事後報告 

お久しぶりです。
マスターのちさです。
6/6のコミティア136お疲れ様でした!
創作の間月として参加した、サークル参加としてはコミティア127以来という大分お久しぶりなリアルイベントでした。
楽しかった!!
嬉しいことがたくさんあってとても幸せでした。
スタッフの皆様、サークル・一般参加の皆様、本当にお疲れ様でした。
早く普通のイベントが戻ってきますように。

次回は9/29のピクスクで開催する「いちたみwith月燈マルシェ」に参加しようかなと考えています。

最近ずっとあかれあちゃんばかり摂取しているのですが楽しくてやめらんねぇな(^ν^)

2021/06/08(Tue) 07:58  コメント(0)

◆推しカプを見つけると楽しい 

いや、前から知っていましたが、特に、今、きめつがですね!!あかれんあかがですね!!楽しい!!
狂ったように毎日漁っています。
あかれもれあもどっちも好きで左右がない。
そして面白いことに雑食の私が、この2人が至高すぎて、固定カプになりそうという。
とか言いつつうれんやれんたんとか読んでいるし、何なら今たんあかがすごい熱いですけどね( ??? )
固定カプと言った数行前の私はどこに行った。

マイクのいちくう、ささろに次いで同人誌を買っているのですが、二次創作の同人誌楽しい!!!
だからなのか商業熱がだいぶ落ち着いています。
もうスタミュしか同人誌買っていなかったし、このご時世でイベントにも行かなくて推しジャンルなのに同人誌買えなくて。
でも巨大すぎるマイクときめつのジャンル、本がある!!!!
ささろとか巨大すぎて久し振りに検索件数4桁行ったよね!!!!
怖かった!!!!
そんなあかれも総数4桁行ってますし…怖い…。
供給すごくて窒息しそうです。

2021/03/29(Mon) 07:46  コメント(0)

◆当日とは 

すぐとは一体…
おはようございます、マスターのちさです。
昨日久しぶりにサイト自体の更新をしました。
ですがイベント当日(正式には終了後)に更新とは…間月名義のイベントが多いですが、実はちさでも少しずつ動いていまして…うふふ、お知らせはだいぶ先ですが楽しみにしていてくださればと思います。

昨日、ポッセとマットリのライブ見たのですが情緒が死にました。
全ライブ死にましたがね!!!!

2021/02/22(Mon) 07:33  コメント(0)

◆2021 

?あけましておめでとうございます。
昨年は大変お世話になりました。
本年もどうぞよろしくお願い致します。

お久しぶりです、マスターのちさです。
忘れていたわけでないのですが、少々創作の方で原稿をしていたり、FGOをやっていたり…すみません。
昨年はtwstにハマり、どうしたのかと思うぐらい自分でも小説を書いて驚いています。
いや、こんなになる予定ではなかった笑
しかしtwstに関しては少し特殊で、読みたいよりも書きたいが勝るジャンルなんです。
だから書いている小説、n番煎じがすごいと思うのですが、それでも自分の言葉で書きたくて書いています。
自分にしか配慮されていないとはまさにこのことよ。
5月あたり、私の出勤の心の支えであったヒプマイラッピング電車により(現在は別の線です)、ヒプマイにも転びました。
推しカプはいちくうとささろです。
このヒプマイのおかげで久しぶりに二次の同人誌を買いました。
やっぱり二次創作楽しいですね!!!!
しかし内容がオメガバ(α×β)となかなかマニアックなもので自分に笑いました。
てかいちくう少なすぎでは?????
公式じゃん?????
そして11月末ぐらいから、ロシャオと鬼滅の映画を観まくる。
いや、狂ってますね私。
ロシャオではむふー、鬼滅ではあかれんあかにすっ転んでます。
鬼滅、おばみつや炭伊を少し読んでたことはあるのですが、まさかあかれんあかとは。
完全に映画のおかげですね、ありがとうございますそしておめでとう興行収入歴代一位!!!!!
最後は我の最推しジャンル、スタミュのミュージカル、ストテラ。
アーカイブ配信含め6回しか観られなかったのですが、もうこんなに幸せをもらっていいのかと、最高に楽しかったです。
最後の方ずっと泣いてて、でも幸せな気持ちで、こんな大変な時期なのに誰一人として欠けることなく走り切れたのは奇跡だと思います。
みんな、本当にありがとう。
好きすぎて円盤2枚買いました。

振り返ったら意外と騒いでますね。
あれ?自粛って何?な感じがすごいですが笑

さて、今年は2月に受かっていればコミティアです。
久しぶりのイベント参加です。
しかし感染者が増えている中、無事に開催出来るか難しいところではありますが、開催されるように祈るのと、開催が決定しそれに向けて準備を頑張るのが、私に出来ることなのではないかなと思います。
落ちていても通販はします!

では、今度こそまた近いうちに来たいと思います!
頑張る!

それでは今年もちさ、間月ともどもよろしくお願い致します。

2021/01/01(Fri) 15:46  コメント(0)

◆色々と 

1ヶ月1回の更新は目標にしているのですよ…。
色々ことがあったのですが、例えば、創作の通販をしたり、HFの映画を…何回観たか忘れましたが堪能し、実はマイクのジャンルに落ちましてそうしたらまさかの相方も落ちていたり、今月からお出かけの解禁をしてみたり…。
いや、お出かけに関しては一人では結構行くことはあったのですが、誰かと、という意味ですね。
迷惑はかけられないですからね…。

あぁ、通販した本の情報を更新せねば。

2020/10/16(Fri) 18:05  コメント(0)

◆中止 

申し込みをしたCOMITIA133の中止が決まりました。
ですが新刊は作りますし、通販も行います。
紙も買い、後は印刷と製本のみ!
イベント開催日であった9月21日に通販を開始するのでよろしくお願いします。
そして、11月にあるCOMITIA134にも申し込みをする予定です。
イベントが開催されなくても、僅かながらなサークル参加費を寄付したいと思いまして。
もちろんクラウドファンディングでも寄付したいと思います。

本当に、早く日常が戻ってきますように…。

2020/08/09(Sun) 13:05  コメント(0)

◆目標が… 

1ヶ月に一回は書くという目標が…
昨日の夜中気づきまして…
あぁでもまだ7月31日の36時と言えばいけます…?
いけないですよね、すみません。

7月はティアの申し込みをしたり、刀ステを見ていました。
ティアは落選なしとのことなので開催されれば世の中の状況によりますが参加します。
刀ステは折角チケットがとれたので行きました。
対策もしっかりされていて、配慮もちゃんとしていました。
感想はガラシャ〜〜と唸る笑
個人的に亀甲さんの作画がたまにホームラン拳さんになるのにスペキャになりました。


と言うのを1日に書いて保存しておいて更新するのを忘れていました…。
記憶力〜!!!!

2020/08/03(Mon) 18:50  コメント(0)

◆2日目 

職場が移転して2日目です。
血染めの海賊に思いを馳せながら仕事をしています笑
出勤ソングはカリグルのアルバムです。
暑い間はこれでいこうと思います。
めっちゃ元気出るし、あの時の光景思い浮かぶし。
もう一年経つんですよね…
早い…
残業パレードで死にそうな今週になりそうだけど頑張ります。
使う路線は人権がないと覚悟していたのですが、思ったよりもあってびっくり!

2020/06/30(Tue) 07:15  コメント(0)

◆本を作りました 

もう事後報告すぎて申し訳ないです。
創作の本を作りましたし、通販をしていたのですがその期間も終了しました。
本当酷い事後報告ですね…次回から気を付けます…。
一応次の9月のティアは何とかして出ようと思っています。
コロナの状態がどうなっているのか大変不安ではありますが…。
cosetteのページは今月中には更新するので少々お待ちください。

2020/05/26(Tue) 17:34  コメント(0)

次の10件→
[TOPへ]
[カスタマイズ]



©フォレストページ