おしゃべりテーブル


なにか書いてくれるとテンチョが喜びます♪

荒しは勘弁してね

[書込]

12/19(Sat) 01:32
テンチョ

まぁこっ恥ずかしいのでこんなログはサッサと流してしまいませう
テンチョです
ということなのであんまり触れずに行きますよとwww

夏樹さん>
実際カッコいいのですと開き直ってみるwww
というか嫁はアレです、私の相手をしてる段階で寛大すぐるw

E-tonさん>
実際カッコいいのですと(以下略
ちなみに日記サボってたのは単純にメンド(ry
そして経済的にはそんな変わんなかったりwww
だってみぃちゃんもまだ幼稚園とか保育園入れないいわゆる待機児童ってやつだったり
食費とか光熱費なんて1人ぐらい増えたところで大差ないしでそこまで変化なしだす
それどころか色々補助だったり税金の控除とかふぁ増えて尚且つ今度の子ども手当とかで結構なんとでもなるわけですよ
まぁ私の財布には特に関係ないわけですが…orz

[削除]

12/16(Wed) 18:01
E-ton

テンチョさん、マジカッコイイっす!!
きっと自分だったら黙って見過ごしてしまうんだろうなあ……

1年半って、そんなに前から水面下で動いてたんですか!?煤i1ヶ月半の間違いじゃないですよね?;;)
この一ヶ月更新がなかったのは、ソレ関係で色々忙しかったんだと勝手に解釈

っていうか、正直子供3人ってかなり生活厳しくなりませんか?といらぬ心配……
いいや!きっとテンチョさんなら何とかするはずだっ!
この先見えない問題が起きることもあるかと思いますが、これからもみなさんを守っていってあげてください
私が言うことではないのは承知の上ですが

「テンチョさんがまた一歩ハーレムに近づいたな」という余計な茶々は控えさせていただきますm( _ _ )m


HP
[削除]

12/16(Wed) 00:47
夏樹

三人目…?養子…?と軽く衝撃が走った夏樹です、わんばんこ(古

目に見える範囲で〜とかやらない善よりやる偽善とか名言の宝庫で、何かテンチョさんがかっこよく見えるのは何故だろう。
あと寛大な奥様にも恵まれて羨ましい限りです。

あと養子とか何て言うヴィヴィッドなフラg(ry

新しいテンチョさんファミリーに幸あれ。
ではでは。

[削除]

12/16(Wed) 00:39
テンチョ

あー年末を前にやっと一段落
テンチョです
てかひと月も放置で申し訳ないです

夏樹さん>
刺される暇もなかったですよ〜と言い訳してみるwww
まぁアレです、忙しいwwwwwwwwww
扶養控除とか今から訂正とか出来んのかとか色々心配事とかあったり
そしてゆうちゃんのお祝いありがとうございま〜す

E-tonさん>
早産だけど今じゃ標準体重も身長も大きく上回ってたりしますよんw
しかし世の子育てに参加しないお父さんは何が楽しいんですかねぇ〜
コヤツら毎日おもしろイベント起こしてくれるのにwwwww
最近じゃみぃちゃんがう○ことちん○んの下ネタクイーンになりつつあるのを心配しつつ更にうちがやかましくなるんだろうなぁと思いながら明日パパンはまた頑張ります

[削除]

11/20(Fri) 21:34
E-ton

ゆうちゃん満一歳おめでとうございます
確か早産であったと記憶していますが、順調にご成長されているようで何よりです
そして、みぃちゃんもドンドン成長していってるんですね〜
時間の流れを早く感じるのは毎日が充実している証拠なのですよ、うん( ´∀`)

〜以下、子育てについて研究したり調べたりしている友人の話〜

「旦那さんが子育てによく参加する家庭ほどたくさんの子供を生む傾向にあり、同時に奥さんの旦那さんへの愛情も深まっていく」そうです
奥さん一人だけでなく、旦那さんと協力して子育てをすることで子育ての楽しさを二人が共有し、
女性が子育てをする際に感じるストレスや苦労が緩和されるんだとか
逆に、「旦那さんが子育ての手伝いをしないと奥さんの関心が子供に集中してしまい、
子育てが落ち着く頃には旦那さんへの関心がすっかりなくなる」らしいです
それが結構熟年離婚の引き金になったりするとか


テンチョさんのところは全然大丈夫そうですねww


HP
[削除]

[先頭へ]
[戻る][次へ][TOPへ]
[書込]
[カスタマイズ]



©フォレストページ