ユ メ ジ テ ン

【ひ】 10件

【引き込まれる (ひきこまれる)】
 無意識の領域に入っていくこと、
あるいはテレパシックな状態に入っていくことを表す。
 両者は結局同じことだが、入っていって何を見るかが違う。
前者は自分の心の深淵(しんえん)を見る。
後者は何らかの外界の出来事を予知する。
また、引き込まれる状態は死の暗示でもある。
(→【お】【落ちる】)



【髭 (ひげ)】
 髭や髪は動物的なエネルギーの象徴。
すなわち、精力・体力・生殖力などの本能的な力などをあらわす。
 また、陰毛の夢的表現の場合もあり、その場合は夢の背後にエロチックな欲望が隠されている。
(→【か】【髪】)

●髭を抜く
孤独、散財、損失などの暗示。

●立派な髭が生える・のびる
地位の向上、富の獲得。

●髭を剃る
損失。

●髭の生えた女性
男性の夢なら、妻や恋人などに圧倒されていること。
女性の夢なら、髭の生えたその女性に注意せよという警告。



【額 (ひたい)】
(→【あ】【頭】)

●額が広くなる・高くなる・輝く
権勢や富を得る。
とくに額が輝いている夢は大いなる吉兆。
(→【は】【はげている人】)

●額が狭くなる・額が低くなる・額がくすむ
権勢や富の喪失。

●額を切る・額が傷つく
トラブル、心労の発生。



【引っ越し (ひっこし)】
(→【い】【家】)


【日の出 (ひので)】
(→【あ】【朝日】)


【美男・美女 (びなんびじょ)】
 現実感のある美男や美女の夢は、何かよいことが起こる知らせだが、
現実離れして美しい人は、この世のものではなく、死神などの仲間となる。
 したがって、彼らとともにどこかに行ったり、何かをもらったりする夢を見たら、病気や事故、死などに注意を払わなければならない。
 自分が美男・美女になる夢も、事故や怪我の暗示になるので注意が必要。



【病人 (びょうにん)】
実際の病人が出てくる夢は注意を要する。
だれかわからない病人は、夢主の象徴。

●病人が服を着替える
白い服、黒い服はきわめて危ない状況にあることを示す。
また、青い服は重くなる暗示。
(→【ふ】【服】)
(→【し】【白い服】)


●病人が服を脱ぎ捨てる
死の暗示。

●病人が馬や車・飛行機・船などに乗っている
いずれもどこかに行く暗示。
行く先は死後の世界。

●病人が傘を差す
死の暗示。黒い傘はとくに凶。

●病人が元気になって家に戻る
多くは亡くなって帰るという暗示に。
ただし、そのとおり元気に退院するケースもある。

●病人を見舞う
病気が回復に向かうという吉夢。

●自分が見舞われる
(→【ひ】【病気】)



【美容師 (びようし)】
 それが特別親しい関係にある美容師ではなく、不特定の美容師なら、
生活上のちょっとした変化、改善、気晴らしなどの象徴になる。
 美容師その人より、そこで扱われている自分の髪のほうが夢のテーマになっているケースもある。
その場合は【髪】を参照。



【ピラミッド (ぴらみっど)】

●ピラミッドが輝いている
運気の上昇や夢主自身が持っている才能の開花を表す。

●神々しいピラミッド
気力が充実している証拠。また、夢主が周りにあたえる影響力も大きくなる。

●古びたピラミッド
金運低迷の暗示。

●ピラミッドを作っている
何かに縋りたい気持ちを表している。
我慢できない状態や、トラブルを表し、心が乱れることを暗示している。



【ピン (ぴん)】
(→【は】【針】)



[戻る]



©フォレストページ