ユ メ ジ テ ン

【ふ】 7件

【深い (ふかい)】
 池にせよ沼や穴にせよ、深いと感じるものは、
何によらず心の奥底(無意識的な世界)を象徴している。
 また、深いところや、深いものから出てきたものは、普段は意識にのぼらない無意識的な欲望や考え、衝動などを象徴している。
(→【し】【深淵】)



【双子 (ふたご)】
区別がつかないこと、何かを取り違えることを象徴している。
また、夢主の二面性を象徴している場合もある。
 双子が対比され、夢の中で重要な役割を演じているなら、人生上の重要な役割を演じているなら、
人生上の重大な選択や決断などに絡むことも有り得るので、
【対立している】の項目から意味を探ること。



【船 (ふね)】
@夢主の人生が今さしかかっている状態
A将来の展望
B死への旅(予知夢の場合)
C膀胱の障害を表すケースもある。しばしば重要なメッセージになっているので、注意して解釈しなければならない。

●船に乗る
人生の重大な変化。ときに死の予兆。誰と乗り合わせたか、船中ではどんな様子だったか、向こう岸に渡ったか否か 等から意味を探る事。

●病人・故人と同船する
病気や死の暗示。途中で下船すれば災いは免れる事ができる。

●家族や親族が揃って同船する
身内に厄介な問題が発生する。また金銭的に苦境に立たされる暗示。

●船が空を飛ぶ
非常な隆盛運に乗っている事。成功の予兆。

●船に乗って川を渡る
人生の節目。重要な時期に差し掛かっている。川は人生の象徴。ここを上手く乗り切れば成功する。病人がこの夢を見た場合、死の暗示となる。

●船が転覆・座礁する
人生の危機。詐欺や陰謀、裏切り等に注意。男性の場合大きなトラブルにも注意。

●船が港に入る
これまでやってきた事の結果、成果が出る事。船が、から船なら結果は空しく、宝や穀物等を沢山積んでいるなら大成果がある。

●船が港から出ていく
新たな旅立ち。苦難はあるが可能性もある。また、この夢は別離の意味もある。



【風呂 (ふろ)】
 よく現れる夢だが、司る象徴内容は広範である。まず、
@清めること、清めなければならないことの象徴として風呂が使われる。。これは『洗い流す』という意味。
次に、風呂では服を脱ぐところから、
A性的な行動が入浴によってすり替えられている。
この場合には、風呂に入るのは熱くて濡れた状態、裸であることから性行為そのものの意味になる。
また、服を脱ぐことは
B無防備になることの象徴。そこから病気などの意味が派生する。
 他にも、個人的な象徴が多数あるはずなので、夢の風呂から何を連想したかを中心に解釈を進めること。

●誰かと風呂に入る
それが異性なら、性的な願望や欲望。
同性なら率直に裏表なく裸で付き合いたいという思い。
予知夢の場合には、その人物との関係の好転。

●水風呂
多くは尿意。
病気、障害、困難の暗示の場合もある。

(→【に】【入浴する】)



【ブランコ (ぶらんこ)】
@心地よくスイングする状態、つまり性的な快感を表すが、
ときにA呼吸障害と関連している事がある。
また、サーカスのブランコの場合も甲状腺の疾患に関連するケースがあり、また中耳炎を意味することもあるので、
思い当たる部分のある人は医師の診察を受けてください。



【ブレスレット (ぶれすれっと)】
(→【あ】【アクセサリー】)
夢で宝石の種類がはっきりと示されている場合は
【宝石】を参照。

●ブレスレットをしている
交友関係や恋愛関係の順調な進展。

●多くのブレスレットをしている
八方美人の戒め。散財。
あるいは兄弟姉妹の象徴。
そこで、それらのうちのどれかが切れたり、輝かなかったりしている場合は、兄弟姉妹の身辺に変事の起こる知らせ。



【文房具 (ぶんぼうぐ)】
中国の夢占いでは、文房具は、文章・文学に関する象徴として扱われている。
またペン等、尖(とが)った文房具は、女性の夢においては男性器の象徴になっている場合もある。

●筆記用具がない
試験に対する不安、仕事から逃避したいという願望。

●ペンや筆の先に花が咲く
文章が上達する、学問が進むなどの吉夢。

●人から墨や硯(すずり)をもらう
【ペンや筆の先に花が咲く】と同じ。

●ペン・万年筆等をもてあそぶ
自慰の象徴表現。
性的な欲望が募っている状態を表している。

●ペン・万年筆等が体に刺さる
性交の象徴的な表現。実際に行った性交を表している場合もあるし、願望を意味している場合もある。




[戻る]



©フォレストページ