+久保家物語+

□ふっくら
1ページ/1ページ


パクッ


て「おいちー♪」
パ「………」
て「こっちも!」


パクパクッ


パ「………」
て「あ、こりぇも!」


モグッ


パ「………」
て「ちあわしぇー♪」


モグモグ


パ「………」


最近てっこを見て思うことがあるパパ


パ「…太った、よな……」

はい

食べることが好きなてっこは二人の兄弟よりも食べるので

ちょっとふっくらしてきました


て「ん〜〜♪」


しかし分かっていない本人


パ「どうしよ…」


@食事制限
A自覚させる
B運動


パ「Bだな」


ということで、運動させることになりました


パ「てっこ、走りに行こう」
て「やっ」
パ「じゃあ縄跳び」
て「やっっ」
パ「…サッカー」
て「やる!」










て「うりゃあぁぁっ!」
パ「Σはぅあっ」
ひ・よ「ないっしゅー!」
て「てこじょーずー♪」


自画自賛

でも可愛いから許されるんです


ひ「っしゃー!行くぞー」
パ「お前も!?」
ひ「りゃあぁぁっ!」
パ「うぉっ」
よ「よしくんも!」
パ「えぇっ!?」
て「うりゅとらしゅーぱーてこキック!!」
パ「やめれー!」








パ「……………」
ひ「もーおわりかよ」
よ「つまんない」
パ「…3対1は卑怯だろ」
ひ「なにいっちぇんらよ」
よ「大きいんだから3人ぶんでしょ」
パ「…酷い」
て「………」
パ「てっこどうした?」


ぐーーー(鳴)


て「おなかしゅいた」
ひ・よ「すいたぁ」
パ「はいはい…。食べに行こうか」
て・ひ・よ「わぁいっ♪」











inレストラン


ひ「ひーちゃんこりぇ」


ステーキ


よ「よしくんこれ!」


お子様ランチ


パ「義仁
良い子だね〜♪」


ヲイ


て「てこは…、こりぇとこりぇ」


ハンバーグとスパゲティ


パ「…どっちかにしようか?」
て「や」
パ「そんなに食べれないで…「ステーキとお子様ランチとハンバーグとスパゲティ」
パ「尚!?」


注文してしまいました


店員「以上でよろしいですか?」
パ「…あとオムライス」
て「あとちょこれーとぱふぇ!」
ひ「いちごぱふぇ」
よ「あいす」
パ「………以上で」


パパ予想外(笑)


パ「笑い事じゃないのよ」


料理が運ばれてくると直ぐ様食べる子供達

想像してください
口の回りにソースを付けながら食べるひさ。
お子様ランチを幸せそうに食べるよしくん。
ハンバーグとスパゲティにガッツクてっこ。
あの歳でオムライスを食べる琢パパ。

可愛い光景です(ぇ)


て「……たりない」
パ「え」


いつもより食欲旺盛

パクッ


パ「うぉい」


パパのオムライスを食べ始めちゃいました

そして完食


て「ぱふぇ♪ぱふぇ♪」
パ「まだ食うか!?」


パクリ


て「ん〜!!」
ひ「うまっ」
よ「ちべたいっ」
パ「てっこ少し頂戴?」
て「やら」
パ「…ひs「やだ」
パ「……y「あげない」


子供にとってデザートは大切なものなんです


て・ひ・よ「ごちっ☆」


会計


パ「(泣)」
て「パパ、またさっかーちよーね♪」
ひ「で、またこよ!」
よ「お子様ランチ♪」


もう運動に誘うのは止めようと心と財布に決めたパパでした


パ「それに子供はふっくらの方が可愛いよな、うん」


そして自分に言い聞かせました


て「おいちー♪」
パ「まだ食ってんのか!?」



ちゃんちゃん

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ