掲示板

▼書込み 

07/26(Mon) 22:11
こんにちは!
架緒

お久しぶりです!
架緒です。

『懐かしいカコ新しいイマ』読みました。
すっごい楽しかったです!

あの射撃のとこで、メイリンが実力の差に驚いてましたけど、その後の3人の会話がもうレベルが違うっていうかなんというか。。。因みにメイリンの反応が正しいと思います(笑)

アスランVSイザディアの時、イザークって完全に素でしたよね……??
アスランに対しての言葉遣いとか戻ってましたし。
や、イザークだけじゃないですね^^;
アスランなんて視察中だって事、忘れてましたしね。というかその後のアカデミー生の反応が薄いのは、グロテスクな会話のせいじゃなく、ただ単にアスラン達が凄すぎただけでは……
と思ったり。。。

すっごいテンション上がりながら楽しく読んでいたんですが、“アカデミー時代にやった凄まじい事”が1番気になります(笑)


ではでは、暑くなってきましたが夏バテには気を付けてくださいね。

07/29(Thu) 22:29
お久しぶりです!


架緒様ぁ!お久しぶりです!お元気そうで何よりです!
と、その前に、返信遅くなりまして申し訳ありません。

早速小説を読んでくださったようで、いやはや、本当に有難うございます!読んでくださるだけでも嬉しすぎるのに、感想まで……っ!
架緒様大好きですよ〜(ちょ、)

さてはて、射撃のシーンは架緒様が仰ったようにメイリンの反応は間違ってないんですよ(笑)
一番正しい反応をしたはずなのに、三人と次元が違い過ぎてるんですよね(苦笑)
三人の時代の“当たり前”が、メイリンの時代にとっては“当たり前”でないだけなんですけどね。

そうですね、あの時はイザークさん完全に頭に血が上ってる状態なので、もう護衛とか議長とかどうでも良いんでしょう(笑)
勿論それは、ディアッカもアスランもですが。
お互いがお互いに純粋に戦いたかった。と言うのも一つあるのかもしれないですね。
その通りですよー(笑)
アスラン(達かな?)が勝手にグロテスクな会話が強すぎたと思ってるだけで、実際には目の前で繰り広げられた事に、感情が着いてこなかったりしてるだけなんですよ。
そんな細かい事まで分かっていただけると、凄い嬉しいです!

“凄まじい事”はきっと凄い事なんでしょうね。私も気になります(笑)


はい!有難うございます!架緒様も、どうぞお身体の方ご自愛してくださいね。
また機会がありましたら、是非いらしてください。

では

☆の付いている部分は必須項目です。

名前

題名

メッセージ
1,000文字まで

あなたのフォレストID

あなたのパスワード

リンク

削除pass

文字の色



アイコン


画像認証
不正な書込みを防ぐために行います。下の画像に5桁の文字が書いてありますので、その文字を半角英数字で入力してください。文字が読みにくいときはで画像が変わります。

文字入力:

投稿規約をご確認のうえ、同意する

※投稿規約をお読み頂き「同意する」にチェック入れて送信して下さい



[戻る]



©フォレストページ