forestpage

】さんのロビー
ロビーに戻る 新しいHPを作成 フォレストID設定変更 フォレストサービスを利用する ログアウト

森のフォーラム

フォーラム検索

このカテゴリ内で検索が可能です

フォーラム一覧

トップ >> 進路相談雑談場 >> 受験…

1件のレスが見つかりました
[1-1]

新しい投稿順 | 古い投稿順

投稿者 親記事
[記事No.454863]受験…

エミ
 AjuC1QjQ
ID:[nanaka4]
F01A
投稿日時:08/28 17:28

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡


私は生まれて初めて受験します。

受験生なのに、いつも携帯ばっかいじってたり寝ていたりと全然受験勉強に取り組んでないんです…(泣)


頭は悪いし、たまに過去の事(人間関係)を思い出してやる気がなくなるタイプで凄い困ってます。


兄も二回目の受験で何もかも我慢してるし、勉強のスケジュールとか作っていますが…

皆様は受験勉強の仕方というのはどうやっているのでしょうか…?

投稿者 スレッド
[記事No.454866]Re:受験…

希莉
ID:[blueknow]
D903i
投稿日時:08/28 18:26

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.454863への返信
勉強のスケジュールを立てるのは絶対にやった方がいいです。行き当たりばったりの勉強では効率がよくありません。
スケジュールのポイントとしては、無理をしすぎないことです。

ぎゅうぎゅうに詰め込むのではなく、必ず週に一回程度は遅れを取り戻す予備日を作るといいですよ。計画通りに勉強が進むなんてまずありえませんから。
具体的な勉強方法については、エミ様の第一志望校によります。
公立なのか私立なのか、はたまた高校受験なのか中学受験なのかによって、かなり違う勉強方法になってきますからね。