forestpage

】さんのロビー
ロビーに戻る 新しいHPを作成 フォレストID設定変更 フォレストサービスを利用する ログアウト

森のフォーラム

フォーラム検索

このカテゴリ内で検索が可能です

フォーラム一覧

トップ >> 進路相談雑談場 >> 受験

3件のレスが見つかりました
[1-3]

新しい投稿順 | 古い投稿順

投稿者 親記事
[記事No.456491]受験

美黒
ID:[nagiisekai]
PC
投稿日時:09/10 00:36

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
初めまして。
私は今年受験生なのですが、
非常に頭が悪くしかもやる気が全くない為に
夏休みも勉強を全くしませんでした。

つい先日のテストも体調を崩していたとはいえ殆どが半分以下の点数です。

特に数学、英語は破滅的な点数で悩んでいます。
私は近くの公立高校を受けようと思っているのですが内申もギリギリ足りる程度です。

面接やらなにやらでかなり不安が出てきてしまい、何をしたらいいのかもしれません。

やる気が出る方法、受験対策の方法等何かいいものがあったら教えて下さい。

それと私は美術部なのですがコンクールなどは一切ない部活で、
しかも書写や何かで賞を取った事がありません。
受験に受かるには何かを取っていた方が受かりやすいと聞きます。

何もない私は合格出きるでしょうか。

ちなみにせめてものの思いで授業態度や提出物、掃除はキッチリやっています。

投稿者 スレッド
[記事No.548065]Re:受験

カノア
ID:[minami0423]
PC
投稿日時:02/28 18:09

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.456491への返信

あたしも、もうすぐ受験生です!

勉強しなきゃ、と思いつつやれず終い・・・



2年の学期末では悲惨な結果におわりました・・・


でもまだ間に合うと信じて頑張ってます!

なので貴方も頑張ってください!

ひたすら勉強は確実に無理(あたしが)ですが


コツコツなら・・・((汗


アドバイスできずスミマセン
[記事No.457345]Re:受験

まお
ID:[ayaka510010]
PC
投稿日時:09/12 22:23

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.456491への返信
解決したかもしれませんが、参考までに…

私は現在高校生ですが、私の面接の時は部活は何をしていたか?くらいしか聞かれなかったような気がします。←
私は運動部でしたが、大会メンバーに入った事は無かったです;
大会成績とかは聞かれなかったです。学校によってはあるかもしれませんが、聞くのはスポーツ科くらいだと私は思います。

成績も自慢ではありませんがテストの平均点を大きく下回っていました。
模試の結果でも志望校は努力圏でこれは無理だろうと言われ続けましたが、入試1週間前に、必死に面接練習をして(入試は面接のみでした)無事に合格する事ができました。

面接官の方はそんなキツイ質問はしないと思います。

3年間の思い出や思い出の中でも特に印象に残った事など、よく出やすい質問の事なら聞けば教えてくれる先生もいらっしゃいますので、聞いてみるのもいいかと…

日々、練習していれば落ち着いて受け答えが出来るようになります。
どうしても心配なら照れくさいかもしれませんが、友達や先生方にアドバイスを貰うと尚いいと思います。

提出物や掃除を真面目にやる、と言うことはとてもすばらしい事です。それを質問に出されたら堂々と答えてもいいかと。
授業態度点もありますから、悪いより良いほうを採用します。

絵の事で、今賞が無くても高校生になったらコンクールに参加してみたいです。みたいに面接でも言えるので、今無くてもあまり心配は無いと思います。
言い方はキツイですが、絵の賞も大切だと思いますが英検や漢検を持っているといいかなと思います。
まあ英検や漢検も高校生になってからでも遅くは無いので…


こんな意見で申し訳無いです…

長くなりましたが参考いになると幸いです。
受験、頑張ってくださいね!
[記事No.456711]Re:受験

chainge
ID:[pazuru0624]
PC
投稿日時:09/10 23:25

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.456491への返信
はじめまして、美黒さん。
私も今、の受験まっさかりです^^

勉強なんてやろうやろう、なんて考えてやるものではありません。

受験の事より、まずは将来やりたい事を考える方が話が早いと思います。
勉強できる事にこした事はありませんが、やらなきゃ、やらなきゃ、なんて自分をせめていては何時までたっても勉強できないかもしれません。


絵が好きなんですか?

コンクールが無いのであれば、自分から一度応募してみては?
受験の事に悩むより、少し手間隙かかりますが楽しいかと思います。
どこか、自分の気に入った応募先を決めて送ってみてはどうでしょう?

自分の才能を認めてもらう…のは少し難しいかもしれませんが、楽しいですしいい経験になるかと思います。


長々と失礼しました。参考までに、軽く受け流してください。