forestpage

】さんのロビー
ロビーに戻る 新しいHPを作成 フォレストID設定変更 フォレストサービスを利用する ログアウト

森のフォーラム

フォーラム検索

このカテゴリ内で検索が可能です

フォーラム一覧

トップ >> 進路相談雑談場 >> 奇跡は起こるのか…?

3件のレスが見つかりました
[1-3]

新しい投稿順 | 古い投稿順

投稿者 親記事
[記事No.490212]奇跡は起こるのか…?

芹沢
 AjuC1QjQ
ID:[nanaka46]
F01A
投稿日時:12/18 15:48

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡

はじめまして。芹沢(せりざわ)といいます。


県立高校を受験しようとしている者です。


私は他の人に比べて偏差値がかなり低く、すごく性格がネガティブな奴です。

こないだ、三者面談で先生から私立を薦められてしまいました。

私立は一応滑り止めにしてあるのですが…(x_x;)

第一志望に行きたいけど、偏差値が足りない。第二志望は周りがテンション高めで入れる可能性はあるけど入学した後この先やっていけるだろうか心配です。


第一も第二も駄目で私立行きになったらお金が大変な事になる可能性がある…








あと3ヶ月で偏差値30代から40代になりたい、誰かアドバイスお願いいたします。

投稿者 スレッド
[記事No.491704]Re:奇跡は起こるのか…?

なお
ID:[DarkPinky213]
P705imyu
投稿日時:12/20 18:55

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.490212への返信
横合いから失礼します

確かに他の方がおっしゃる通り今までの教科書をよく読むことです。
学校で出される課題が手元に残っていればもう一度やってみるといいのでは?

先生が私立を勧めた理由をあなたは聞きましたか?
それでも公立に行きたいならもう一度先生に相談してください。


受験は大変ですがあなたの頑張り次第です。

厳しい口調でごめんなさい主旨違いでしたら削除します
[記事No.491506]Re:奇跡は起こるのか…?


ID:[krnkhornym]
KC3O
投稿日時:12/20 15:07

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.490212への返信
まず、辛口ですが失礼します。
成績を上げるためにあなたは今までどんな努力をしてきましたか?
テストはきちんとこなして来ましたか?
課題は期限までに提出しましたか?
特に県立なのですから内申が重要になると思われます(違うのでしたらすみません)。第一志望の高校へ行けるだけの内申点はありますか?
先生は鬼ではありません。
きっと生徒の事を考えているはずです。
本当に第一志望の高校に行きたいのならば、その先生にもう一度相談してみるのも一つの手です。
もちろん理由もきちんと説明してです。

偏差値を上げる方法ですが、前の方がおっしゃっていた通り教科書をよく読むこと。
教科書を読み、例えば英語なら文法をきちんと覚えるべきですし、数学や理科でしたら何故そうなるのかをきちんと理解するまで反復すること。
理想的にはそれらを友達に説明出来るようになれば良いのですが、そうでなくても自分で分かっているのなら構いません。

また予定を立て、それを実行していくことも大切です。
残りの時間から逆算していつまでに何をするかを明確にして下さい。
そして、実行不可能な予定は決して立てないで下さい。
自己嫌悪に陥るだけです。
冷静になって自分の力を見極めて下さい。

夢を語ることは誰だって出来るんです。
それを実現するためには努力が必要となります。
勿論、努力すれば必ずしも報われる訳ではないかも知れません。
でも努力をしなければ必ず報われません。
どうか残りの時間を有意義に使って下さい。
第一志望に受かりますことを陰ながら応援しております。
辛口となってしまいすみませんでした。
それでは失礼します。
[記事No.490249]Re:奇跡は起こるのか…?


ID:[LoveRab]
CA3C
投稿日時:12/18 17:30

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.490212への返信
教科書に書いてないことは出ません。
まず中一の教科書を読んで下さい。
そこに分からないことがあってはいけません。全部克服して下さい。
終わったら中ニの分へ。
そして中三の内容に入る頃には40代が見えてるはずです。