forestpage

】さんのロビー
ロビーに戻る 新しいHPを作成 フォレストID設定変更 フォレストサービスを利用する ログアウト

森のフォーラム

フォーラム違反連絡

以下の質問内容について「ルール」に反していると思われる部分を選んで下さい。
ご連絡いただいた内容が、弊社以外の第三者に伝わることはありません。

Re:美術科の試験
紗理葉
[ID:sarihawinter]
私は美大生です。
モチーフは受ける学校によってでる傾向が全くちがうことがあります。人物であったり、花であったり、手であったり、何かの容器など工業製品であったりします。モチーフの数も制限時間もそうです。環境も自然光なのか、蛍光灯と併用なのか、それのみなのかでも感じが全く違います。
だからモチーフを選ぶなら過去の参考作品を見ての傾向対策に基づくといいと思います。画塾やアトリエに行かれていらっしゃるならその先生に任せて大丈夫だと思います。
全体で言えることは形の性格さは取れて当たり前ですが、影、空間は掴んでいるとかなりプラスになります。だからそれを魅せられるような構図を自分で組むことが大切です。
他の方がおっしゃっているように、どんなものも基本形は同じなので、何でもいいから量をこなしていくのも力がつきますよ。

もっとも当てはまる一つを選択して下さい。


フォレストID ※必須




戻る