forestpage

】さんのロビー
ロビーに戻る 新しいHPを作成 フォレストID設定変更 フォレストサービスを利用する ログアウト

森のフォーラム

フォーラム違反連絡

以下の質問内容について「ルール」に反していると思われる部分を選んで下さい。
ご連絡いただいた内容が、弊社以外の第三者に伝わることはありません。

Re:得意科目、苦手科目
mina
[ID:qmm8952]
まったく問題ないと思います。
むしろ、「得意は簿記、不得意は数学」というのはとても有利な答えだと思います。

なぜなら、質問者様がおっしゃったとおり「簿記と数学は々数字を扱う科目なのにそれはなぜですか?」という質問を受けやすいからです。
しかし、本気でそう考えて尋ねる面接官はいません。実社会に出れば、簿記と数学は別物だということは嫌というほど分かるからです。

面接の担当官はそんなことは承知の上で、質問者様の言語力をはかるためにその質問を投げかけてくる可能性が高いでしょう。
また、「得意が簿記、不得意が数学」というのは、面接官にとって採点しやすい質問です。

少しユーモアを交えて分かりやすく説明できれば、非常に有利です。
面接官は感心してくれると思います。

そして、質問者様にとってさらに有利なのは、この質問が出てくる可能性が高いということです。まったく予測してない質問が出るよりも、この質問を出して貰う方がずっといいです。

と、社会人経験者の私は思いました。

もっとも当てはまる一つを選択して下さい。


フォレストID ※必須




戻る