forestpage

】さんのロビー
ロビーに戻る 新しいHPを作成 フォレストID設定変更 フォレストサービスを利用する ログアウト

森のフォーラム

フォーラム違反連絡

以下の質問内容について「ルール」に反していると思われる部分を選んで下さい。
ご連絡いただいた内容が、弊社以外の第三者に伝わることはありません。

Re:進路についてです
火星人
[ID:gintama9524]
同じく両親に
「あんたの興味がある職なんて、今は就職ないから止めておきな」
と言われその上
「就職しなさい」
と言われ、私には苦にしかなり得ないであろう目的のない就職だけは嫌だったため
勝手に専門コースに決めて、指定校推薦の期限ギリギリまで粘り駆け込むようにやりたい職の学べる専門学校へ入りました。

と、周りには見えるような形でギリギリまでやりたいことが見付からず、『まぁ…就職じゃなけりゃこれでもいいかな』と学費の安い地元にかなり軽率に決めました。

誰がなんと言おうといいのでは?一回どこかに就職して、お金を貯めながら考えてから学校に行く…ってのもアリかと。
就職なんて今はどこもありません。私は今年卒業した一人ですが就職希望の人達は何度も落ちていました。大学だろうが専門学校だろうが就職難は同じ。
ならば特に興味もない大学に行くよりも自分が『まぁここにしようかな』くらいにでも興味がある方向に行く方が利益はあると思いますよ、私個人の意見ですが。

もっとも当てはまる一つを選択して下さい。


フォレストID ※必須




戻る