ユ メ ジ テ ン

【か】 24件

【カーテン (かあてん)】
 カーテンは陽射しを覆うもの、つまり隠し事を象徴する。

●カーテンを見る
隠している事が気になっている事。もしくは隠している事に対する不安。
心の重荷。

●カーテンを買う
何かを隠そうとしている事。またはその準備。

●カーテンを閉める
隠し事をする事。

●カーテンを開ける
隠し事が露見する。
隠し事からの開放。

●カーテンが破れる
秘密がばれる事への不安。



【海底 (かいてい)】
 夢主の無意識の世界、本心を表す。
良い印象なら、夢主の気持ちが安定していて、物事に集中できていることを表している。
嫌な印象なら、その逆である。(→【う】【海】)



【怪物 (かいぶつ)】
 @自分の中の処理できない不安感
A本能的欲求(性欲・支配欲等)
B強大な敵、などの象徴。
 ただし、怪物は実体が掴めないから怪物になっているにすぎない。
それが何を表しているかさえ自覚できれば、例えばライオンが子猫に変わるほど無害なものに激変する。
子どもが見る場合は、しばしば両親である。



【買う (かう)】
手に入れること、手に入ること。
多くは願望夢だが、
予知夢の場合には、利得、幸運の暗示となる。
何を買ったかの部分に、手に入るものの内容が描かれている。

●買い物をする
何らかの利得がある。

●他人の為に何かを買う
自分の立場が不利になること。他者に面目を潰されること。



【蛙 (かえる)】
 予知夢では、多くの利益、ツキ、運気の好転を象徴する。
また、象徴夢では、
@生理的な嫌悪感
A自分の中の醜いと思っている部分
B変化していくこと(蛙は卵→オタマジャクシ→蛙と変態していく)
C内臓
などを表す。
 おとぎ話で、魔法使いによって蛙に変えられる話は、母に縛られて自立できない状態を意味している。
同じように、自分が蛙になっている夢も、何かに縛られている事を暗示するが、
同時に、この先、蛙から人へと変容する可能性があることについても示唆している。

●蛙をつかまえる
商売の成功、利得。

●蛙を殺す
損失、散財、失敗。

●蛙を食べる
利得を暗示している場合と、病気の暗示の場合がある。
また、自分で醜いと思っている何かを克服しようとしていること。



【屈む (かがむ)】
誰かの前で身を屈めるのは、
@何かに対する衰え
A卑下する気持ち
を表している。
屈んだまま動けない 、動くと苦しいといった夢をたびたび見る場合は、
何らかの病変を告げている可能性があるので、
医師の診察を受けることをすすめる。



【鍵 (かぎ)】
閉ざされた部屋や箱などを開くのが鍵である。
一方、部屋や箱は、女性器の象徴。
そこで、それを開ける鍵は、男性器の典型的な象徴となる。
また鍵は、秘密を暴くこと、もしくは秘密をつくる事の象徴であるになる。



【隠れる (かくれる)】
目の前の課題から目をそらすこと、引っ込み思案、
休みたいという願望などを表す。
また、この夢の意味はどこに隠れたかと深く関連している。意味を探ること。

●終われて隠れる
長引く困難、非難、一時しのぎ。

●隠れる場所がない
直面した困難と正面から向き合わないかぎり解決の道はないという警告。



【賭ける (かける)】
手に入りそうもないものを手にしたいという願望である。
賭に勝つ夢は、損失、失敗、挫折などを表す。
逆に賭に負けると、思わぬ利得や幸運が期待できる。



【かさぶた (かさぶた)】
かさぶたは傷が癒えると出来るものである。
それと同じように、体にできたかさぶたの夢は、好転、幸運、利得、健康などを表す吉兆である。



次の10件→

[戻る]



©フォレストページ